第17回愛情お料理コンテストレシピ

古代米なごみ寿司

作り方

[1]すし飯
水につけておいた黒米、洗った七分つき米、スキムミルク、水を合わせて炊く。
炊き上がったご飯に、すし飯を加え、手早く冷まし50gの俵型ににぎったものを6個作る。

[2] 具材の下準備
卵に※の調味料を合わせ、だし巻き卵を作り、ステック状に6等分する。
きゅうりは、ステック状に6等分し、塩少々で下味をつける。アスパラガス、モロヘイヤ、オクラは、さっとボイルしておく。うなぎは、日本酒で蒸し焼きにしておく。みょうがは千切りにし、カニ身、すし酢と合わせておく。

[3]仕上げ
[1]、[2]、[3]の具材をそれぞれ半分にわけておく。
ライスペーパーはお湯でもどし、フキンにならべ、水気をふく。ライスペーパー1枚に、すし飯1個、だし巻き卵、きゅうり各1切れ、[1]の半量をのせ、包み、半分にカットする。[1)の残りの半量、[2]、[3]の具材も同様に組み合わせ、包み、半分にカットする。
※3種類が2つづつ出来、それぞれ1/2カットで、12切れできる。

材料
(4人分)
[A]すし飯の材料
黒米…20g
七分つき米…1カップ
スキムミルム…大1
水…1.5カップ
お酢…1/4カップ

[B]具材 3種
@うなぎ…50g
アスパラガス…1本
日本酒…少々
大葉…4枚
Aスモークサーモン…2枚
オクラ…2個
スライスチーズ…1枚
Bかに身…40g
みょうが…1個
すし酢…大2
モロヘイヤ(葉の部分)…30g

[C]
ライスペーパー…6枚
きゅうり…2/3本
塩…少々
卵2個
(※日本酒、砂糖各大1 醤油小1 塩少々) サラダ油 少々